Kyoto University Programming Contest 2018 更新日時: 2018 年 09 月 30 日 Kyoto University Programming Contest 2018 ソースコード 私の提出 (AtCoder) 私の解答 (GitHub) 解法のメモ A - 立て看板 ポイント B - 弾幕ゲーム ポイント C - 七目 ポイント D - ロストテクノロジー ポイント E - 転倒数 ポイント F - カード集め ポイント G - 数列を構成する問題 ポイント H - カラフル数列 ポイント I - League of Kyoto ポイント J - ニム? ポイント K - 光と闇の調和 ポイント L - 凸包が映し出される平面 ポイント M - 整数と根付き木 ポイント その他 共有 Twitter Facebook Google+ LinkedIn 前へ 次へ
私の修士課程院試の記録 (口頭試問編) 更新日時: 2019 年 02 月 20 日 この記事では、私が 2013 年度の東京大学大学院数理科学研究科の修士課程の院試を受けた 翌日に書いた記録をそのまま公開する 。以下、多少の整形はするが、 当時の文章のまま 記載する。
私の修士課程院試の記録 (筆記試験編) 更新日時: 2019 年 02 月 20 日 この記事では、私が 2013 年度の東京大学大学院数理科学研究科の修士課程の院試を受けた 翌日に書いた記録をそのまま公開する 。